人づくり人づくり

我々は、高い品質レベルを実現し、国際競争力を必要としています。
そのために「技術・技能に強い集団」を目指し、
人づくりに益々取り組む必要があると考えます。

  • 目標目標
  • 教育訓練施設教育訓練施設
  • 教育訓練施設教育訓練施設
  • 道場教育訓練計画道場教育訓練計画
  • 段取替訓練内容

    • ・ライン設備機器の名称
    • ・段替え部品の名称機能
    • ・部品の標準寸法、前挽き
    • ・段替え手順、ポイント
    • ・部品の脱着、ポイント、張調整
    • ・バイトセット、ローダーセット、ポイント
    • ・回転数、送り
    • ・測定標準、ポイント
    • ・C/T エアカット調整ポイント

    油圧空圧機器訓練内容

    • ・機械構造
    • ・油圧機器の構造機能
    • ・油圧機器分解修理、再生
    • ・油圧配管
    • ・スライド分解、組立て
    • ・空圧機器の構造機能
    • ・分解修理、再生、エア配管

    NC関係

    • ・プログラム・段替え・故障・メンテ

    電気制御

    • ・シーケンサー、リレー
    • ・スイッチ、ラダー図の見方
    • ・ハンデ―テスター使い方
    • ・配線の仕方、ポイント

    切削工具

    • ・ロー付け
    • ・スロアウエイチップ、ホルダー

    切断溶接

    • ・ガス切断
    • ・電気溶接

    工作機械

    • ・ノコ盤切断
    • ・ボール盤、穴あけ、タップ加工
    • ・工作旋盤加工
    • ・フライス盤加工
    • ・治具焼入れ
    • ・面形状測定機作業訓練
    • ・変速機構造修理

    安全教育

    • ・切粉による裂傷
    • ・挟まれ
    • ・巻き込まれ

    (安全教育用 体感機設置)

  • 資格取得資格取得
  • 検定・国家資格所得一覧(2024.4月現在)単位:人

    国家試験・認定他 人数
    第3種電気主任技術者 2
    第1種電気工事士 1
    第2種電気工事士 5
    エネルギー管理士 3
    公害防止管理者(騒音・振動) 1
    高圧ガス製造保安責任者(丙種化学) 3
    第一種衛生管理者 6
    21
    検定・資格項目 人数
    数値制御旋盤 1級 4
    金属熱処理 一般熱処理 1級 6
    金属熱処理高周波・炎熱処理 1級 7
    機械保全(機械)1級 17
    機械保全(空気圧装置組立) 1級 1
    機械検査 機械検査作業 1級 1
    数値制御旋盤 2級 4
    金属熱処理 一般熱処理 2級 11
    金属熱処理高周波・炎熱処理 2級 1
    機械保全(電気) 2級 9
    機械保全(油圧) 2級 1
    機械保全(組立)2級 1
    機械保全(組立)空気圧 2級 1
    機械保全(機械系) 2級 27
    機械加工(普通旋盤) 2級 22
    QC検定 2級 2
    QC検定 3級 50
    165
    • 技能尊重モデル事業所認定
      徳島県職業能力開発協会
      徳島県下(第一号認定事業所)
      平成10年度

    • 技能検定(1級)合格証
      1級(36名)2級(79名)
      計(115名)

人づくり
  • ナカテツの人づくりナカテツの人づくり
  • 工場案内工場案内
  • 社員インタビュー社員インタビュー
  • MovieギャラリーMovieギャラリー